筋トレはマシンとフリーウェイトのどちらが効果的なのか? 更新日:2020年1月18日 公開日:2019年12月27日 コラム筋トレ 今回はこのような悩みをお持ちのトレーニーに向けた記事です。 初心者や女性、ご高齢の方は断然マシン まず大前提として、初心者さん、女性、ご高齢の方はマシンの活用をオススメしています。 その理由は下記にも説明していますが、と […] 続きを読む
【飲酒】筋肥大したいなら[お酒]は控えたほうがいい【悲報】 公開日:2019年12月25日 コラム筋肥大 とお悩みのあなた。けっこう多くいらっしゃると思います。お酒、おいしいですもんね。 ただ、アルコールと筋トレ(筋肥大)というのは切っても切れない関係にあります。 今日はそんなお話。 お酒は筋肥大にメリットなし まず断言して […] 続きを読む
目指せ40cm!上腕の太さは逞しい男の象徴!平均はどれくらい? 公開日:2019年12月24日 コラム平均腕 みなさんこんにちは。TAKAYUです。 今日もチンニング(懸垂)してますか?懸垂は最初から誰もが出来る訳ではありません。一回も出来ない人も多くいると思いますが、ジムに行くたびに懸垂をトライしていると、いつの間にか上がるよ […] 続きを読む
ベンチプレスで100kgを挙げられるのは人口の〇% 公開日:2019年12月20日 コラム あまりの重さにこう考える人がいると思います。私もそうでした。 いったい何パーセントくらいの人が100kgという重量を挙げられるのかを知ったところで、自分が挙げられるようになるわけではないのですが、気になるものは気になるん […] 続きを読む
筋トレしてる人としていない人。風邪を引きやすいのは筋トレをしている人 公開日:2019年12月19日 コラム そう思っているトレーニーは多いです。そしてトレーニーが風邪をひきやすいというのも、これまた事実だったりします。私も一時期はかなり風邪をひいていました。 なぜ風邪をひきやすくなるのか 免疫力が低下するから とくに筋トレ後に […] 続きを読む
筋肥大のための初心者・中級者向け必須サプリメントベスト4 更新日:2019年12月19日 公開日:2019年12月18日 サプリメント という声から生まれたこの記事。 アレを摂れ、コレも飲めという記事が乱立している現在では、情報の取捨選択が肝要です。もちろんお金もそうですし、筋肥大への効果が高いものから選んで摂取していきたいですよね。 それではさっそく参 […] 続きを読む
クレアチンの効果と飲むタイミング 公開日:2019年12月18日 サプリメント クレアチンはプロテインに肩を並べるほど筋肉にとって重要なサプリメントと言われています。とはいえ、少し摂取するにはハードルが高いと思われている一面も持っています。 以下にてクレアチンを摂るタイミングや摂取量、ローディングに […] 続きを読む
【保存版】1日の中で摂取するサプリとタイミングと分量まとめ【筋肥大を加速】 更新日:2019年12月22日 公開日:2019年12月17日 サプリメント となってしまうのは初心者トレーニーあるあるだと思います。わかります。 なので、以下では当ブログで推奨している摂取方法を紹介します。 下記スケジュールの特徴としては「1日の中での摂取タイミングを比較的少なくする」という意図 […] 続きを読む
ビタミンDが筋肥大に及ぼす効果やメリット 更新日:2019年12月19日 公開日:2019年12月17日 サプリメント 皆さんこんにちは。バーベル振り回してますか?危ないのでやめましょうね。 さて、今回はトレーニーにとって重要なビタミンであるビタミンDについてです。 あまり筋肉とはイメージとして結びつきにくいビタミンDですが、近年、筋肉増 […] 続きを読む
グルタミンの効果と飲むタイミング 更新日:2019年12月19日 公開日:2019年12月10日 サプリメント 社内の女子から「管理人さんて筋肉すごいし筋トレしまくってるから風邪とかめっちゃひかなそうですよねwww」などと言われます。 そんなことはありません。むしろ君より風邪をひきやすい状況にあるのですよ。と笑いながら返すわけです […] 続きを読む